忍者ブログ

チロるちょこ

ゲームとゲーム音楽と漫画馬鹿のブログ。

一人暮らしをやめてから金が貯まるようになり
少し浪費癖がついてるのではないかと不安な日々を
過ごしております。

作業BGMは大体ゲーム音楽ですvv
むしろ歌声のある曲は苦手…。ボーカロイドは論外vv

[PR]

2025/05/15(Thu)23:35

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

アニメ

2009/02/07(Sat)17:32

最近毎週楽しみにしているアニメは
『獣の奏者』と


パスタ~~~~~!!!

で有名な『ヘタリア』vvv
やばい……『ヘタリア』超好き………vvv


結構前からネットで『ヘタリア』の文字を見かけて
「なんなんだろな~?ヘタリアって……」とか思ってたら

いきなり姉がはまりだし……。

「ヘタリア超面白いんだよ~!!」とか言い出したからネットで調べてみたところ、『ヘタリア』って個人で運営してるサイトで公開されてる漫画の事だったんですね…。
しかも国を擬人化して歴史の事とか実際の行事とかをネタに描いてました。
で、姉が凄い勧めるから読んでみたら、超面白くて大爆笑でしたvv
しかし最初はあまりの登場人物の多さに頭が混乱しました……。
ちなみにギリシャの肩にいるネコが気になる………vv何故ネコがいるんだ……vv


そして姉は「本屋にあった~♪」とか言って『ヘタリア』の単行本買ってくるし…。
よくやった、姉!!しかしよくその年でこんな漫画が買えたな!!


『ヘタリア』面白いっすよ、マジで。
半端ないほどの漫画の数で全部読み終わるのは大変だと思いますが是非ともネットで探してみてくださいvv



さて私は1時間後の『獣の奏者』まで『ヘタリア』を読んでますか……vv
PR

No.138|つぶやきComment(0)Trackback()

次こそは………!!

2009/02/06(Fri)17:33

今日は学校をさぼ………げほげほ!!
………公欠をいただきました……。
未だに就職活動中です………。
来月には卒業だってのに就職が決まらないなんて…!!
……もう1年学生続けようかな………(現実逃避!!)


今回はハロー●ークに載ってあった所に履歴書を置いてきました。
ただそれでけで公欠もらえるなんてね………さぼりと同じだと思うよ、これ。
面接日を後日お知らせしてくれるそうなのでそれまで待機中……。
次こそは決まりたいな~。



実は先週も面接受けたんですよ。
学校求人だったんですが学校に求人が来たのがかなり前だったのでまだ面接が受けられるか電話で聞いてみたところ「もっと欲しい」とか言ってたので今回こそ受かるんじゃね?とか思いながら面接日をむかえて。
いざ部屋の中に通されたら、

面接官6人私1人

という「なんなの、このいじめ臭い状況!!」と心の中で叫びながら超緊張しながら面接。
6人の面接官一人一人から質問されてあくせくしながら答えて……。

面接が始まったのが20時前ぐらいで終わったのが20時半。
家についたのは21時半を過ぎていました………。(電車がなかったんです)



で丁度1週間後に手紙が来て結局不採用という結果がでました……。

あれだけいじめておいて結果がこれかよ……。


と思わず泣いてしまいそうでした……。
というかあそこ人手不足じゃないのかよ………。
前も同じクラスの子が受けてやっぱり不採用だって結果だったらしいです。
先生も「なんなんだ、あそこは!」と呆れながら呟いていましたよ…。
ある意味不採用でよかったかも………。


まぁとりあえず採用が決まるまで死ぬ気で頑張ります!!

No.137|つぶやきComment(0)Trackback()

2月5日は………。

2009/02/05(Thu)20:27

今日は2月5日です。
もうこの日がきたんだな~ってつくづく思います。
あの日から1年経ったんですね………。


前のブログから見てる人はご存じだと思いますが、
本日2月5日は前飼ってた文鳥、うめちゃんの命日です。
1年…………長かったような短かったような………。

今日は無意識に涙腺が緩くなってたみたいで目がうるうるしてました。


うめが旅立って悲しくて悲しくて号泣して、
沈み込んだ時は今でも忘れられません。

1ヶ月後にチロに出会えて、
うめとはまた違う表情が沢山あって、
色々笑い合っていましたが、
やっぱり時たま、
ふっと、

うめに会いたい……。

そんな気持ちが浮かんで切なくなった時もあります。
それほどうめの存在は大きいようです。


うめの写真はほんのわずかしか残っていません。
うめはずっと側にいてくれる………そんなありえない錯覚を持っていたせいで写真に残すという行為をしてきませんでした。
今思えばもっと写真を撮っておけばよかったですね。


でも今でもうめの鳴き声ははっきり覚えています。
うめの好きな物も覚えています。
好きだった場所もちゃんと覚えています。
嫌いな人形も捨てないでとっておいてあります。



写真という形ではほとんどうめの記憶は残っていませんが、
私の中にあるうめの記憶は一生の宝物として残っています。
今でも大好きだよ、うめちゃん。

No.136|つぶやきComment(0)Trackback()

なんで私の兄弟って…。

2009/02/02(Mon)18:48

昨日の夕方、一人暮らしをしている1番上のお兄ちゃんが1年ぶりに帰ってきて、
仕事があるから今日の午前中で帰っていきました。
帰るの早っ!!


なんか仕事でアメリカに行くらしいのですがパスポートを作るための書類をとりに帰ってきたみたいです。半日だけ休みもらって…。
ちなみにアメリカで青いケーキや緑色のケーキを見つけたら写メってきて!と頼みましたvv


そしてお兄ちゃんったらDS-iなんか持っててなんのゲームが入ってるのかと思ったら『わがままファッション ガールズモード』でした。
orz
な………なぜにこのゲームなんだよ、お兄ちゃん。
もっと面白そうなゲームにしろよ………。
しかしこのゲーム、100万本近く売られたらしいと聞いてビックリ。
そんな人気だったんだ!!

ちなみに初めて触るDS-iは画面がでかくて明るくて綺麗で興奮してたんですが、
アドバンスカートリッジは消えてるし、
充電は長持ちしないと聞いて買う必要はないと決断しました。



そしてお兄ちゃんとお姉ちゃんと私の3人で会談してるといきなりお姉ちゃんが
「こいつ(私のこと)Xboxなんか買ったのよ!」とか言い出して、
お兄ちゃんが「いいね~Xbox♪ちなみに『デッドライジング』てゲームがおすすめだよ」
とか言い出したのでどんなゲームなのか聞いてみたら

「主人公はジャーナリストでショッピングモールにいきなりゾンビの大群が押し寄せてきて主人公はゾンビを倒したり生存者を助けたり………とそんな感じのゲームでさぁ。無茶苦茶面白いのよ~」

とか言い出しやがって……。
俺はゾンビを倒す感じのゲームは嫌いやねん!と思ってたらお姉ちゃんが「わ~面白そうvv」と呟きました。



私の兄弟ってゾンビ倒すの好きなんだよね…。(私を除く)

バイオハザードなんか無茶苦茶やってたし……。
ちなみに私は小学校低学年の頃このバイオハザードのゲームプレイ画面を見たときからゾンビ倒す系のゲームは無理です………。
小学校低学年には刺激が強すぎる………。
というか小学校低学年のいる部屋でバイオなんかやるな、兄弟よ………。


No.134|つぶやきComment(0)Trackback()

少し………と言うよりかなり?

2009/01/31(Sat)23:27

暗いお話をします。
まぁ私の過去話なんですが……。
結構頑丈に封印したつもりなんですが最近になってフワフワ浮上しやがりまして…。
一人の時とか無駄にその記憶が浮かんでかなりブルーになってます。
なのでここでパ~っと話して少しは楽になってみようかな~と思いまして…(最悪だな、おい!!)

ですので暗い話が苦手な方は回れ右をお願いします。




【こんな私でもこのような過去はあるのさ…】

No.133|つぶやきComment(2)Trackback()